ドローンフェス2023in府中

ドローンは今、撮影、点検、運搬、農業などくらしの身近な様々な分野で活用されており、今後ますますその活用の幅が広がる成長産業とされています。
また、ドローンには、スポーツやエンタメといった側面もあり、ドローンレースでは、レーサーと地元との交流による交流人口・関係人口の拡大も期待されています。

府中市は、ドローンの産業、人材、研究機関などが集まる「ドローンのまち」を目指しています。
府中市の認知度を向上させるため、また、ドローンをもっと身近に感じてその可能性を感じていただくためにこの「ドローンフェス2023in府中」を開催します。

2022年8月には、全国規模のドローンレースを招致しました。

今回は、最新ドローンの展示のほか、ドローンサッカーやドローン組立ワークショップなど様々な形でドローンに触れていただく機会を設けました。
ぜひ、お越しいただき、体験してみてください。

ドローンフェス2023in府中

開催日時

2023年2月19日(日曜)10:00~17:00

フェス内容

  • ドローンサッカー
  • ドローンプログラミング体験フライト
  • ドローン釣り
  • ドローン組立ワークショップ
  • 企業展示会
  • マイクロドローンレース大会

ドローンフェス会場

  • メイン会場:i-coreFUCHU(いこーれふちゅう) 府中市府川町186番地1 府中天満屋2階
  • マイクロドローンレース会場:釈迦院 広島県府中市土生町1158番地

入場料

  • 入場料、参加費無料
    ※ ドローン組立ワークショップには参加費が必要です。

主催:府中市ドローンフェス実行委員会

フライトスペース

開催場所:

i-coreFUCHU(いこーれふちゅう)府中市府川町186番地1 府中天満屋2階

イベント内容:

ドローンサッカーやドローンプログラミング体験フライトなど様々な体験ができるコーナーです。
イベントは順次入れ替わります。

イベント詳細:

誰でも参加できます。

ドローンサッカー

球形ドローンを使った3次元空間のゲーム体験。
相手をかわしてゴールに飛び込め。

ご自由にお越しください。
参加者が多数の場合は先着受付順とさせていただきます。

ドローンプログラミング体験フライト

ドローンの自動飛行プログラミングを体験しよう

ご自由にお越しください。
参加者が多数の場合は先着受付順とさせていただきます。

ドローンお菓子釣りゲーム

小型ドローンを使ってゲーム形式で楽しく操縦体験

ご自由にお越しください。

ドローン組立ワークショップ

開催場所:

i-coreFUCHU(いこーれふちゅう)府中市府川町186番地1 府中天満屋2階

イベント内容:

実際にドローンを組み立てて、仕組みからドローンを理解してみよう。
組み立てたドローンは持ち帰りできます。

※ 数量に限りがあります。

参加方法:

当日お申込みください。
参加には5,000円(税込)が必要です。

企業展示会

開催場所:

i-coreFUCHU(いこーれふちゅう)府中市府川町186番地1 府中天満屋2階

イベント内容:

一言で「ドローン」と言っても撮影、点検、運搬、農業、エンタメ、水中などその機能・能力は多岐にわたります。 普段なかなか見ることのできない最新のドローンを間近で見て、未来を感じてみませんか。

展示企業:

マイクロドローンレース

開催場所:

釈迦院(広島県府中市土生町1158番地)

イベント内容:

ドローンの安全な運用とドローン業界の更なる発展を祈願したレースを行います。
手のひらサイズのドローンが寺院の中を縦横無尽に駆け巡ります。

イベント会場

メイン会場

i-coreFUCHU

広島県府中市府川町186番地1 府中天満屋2階

マイクロドローンレース会場

釈迦院

広島県府中市土生町1158番地

協力

メニュー